ブログ一覧

韓国での取引開始のスピード感の違い

 

画像は東大門市場です。

 

韓国で感じることの一つで

取引開始までのスピードの速さがあります。

即断即決と言った感じで、逆に戸惑うことが多いです。

 

韓国で業者さんとお話をしてると

(当然信頼関係が蓄積されたとして)

 

「じゃあそれを100万セット送ってください」

てな感じでの展開が多いです。

 

日本の場合は、この間にワンクッション入る感じなんですが

韓国の場合は「今決まる」感じです。

説明が難しい感じですが・・・

 

日本の場合は「会社に持ち帰り連絡します」というワンクッションが

韓国では薄い感じです。

 

なのでかなり戸惑うこともあるし

韓国の業者からすると「遅いな・・・」と感じるかもしれません。

社会性の違いでしょうか?

 

どちらにせよ

外国で業務を行うのなら、その国のお国柄に合わすのがいいので

そういった部分の会社的な工夫も必要かな?と思います。

 

韓国も冬に入ります!

年末に向かってがんばりましょう!

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。