ブログ一覧

韓国へ送るときに悩む輸送手段のあれこれ@日韓貿易

本社

貿易代行サービス

韓国とお取引されてる方は

必ず悩むと思われる輸送手段ですが

実際に送料や運送費など考えると工夫が必要と思います。

 

ある程度の物量がるのなら

やはりコンテナでの解除運送

多少少なくいても「混載便」での海上運送がベターですよね。

 

でも

数量がそれ以上少なかったりすると困ることが多くありませんか?

 

そういった場合は

1、手持ち(ハンドキャリー)

2、EMS(もしくはFEDEXなど)

こういった部分が多いと思われますが

 

他にもこんな手法もあります。

1、郵便局の航空便(EMSとは違う)

2、郵便局の船便

3、エコノミー航空便(SAL)

 

SAL便はご存知の方も多いと思いますし

また地域によっては利用できない地域もありますよね?

また2と3は安い運送料となるのですが

別途保険に加入する必要もあったりします。

 

なので送料、関税、保険料などトータルで考える必要があります。

EMSはそういう部分がほぼ含まれてるので便利ではあります。

 

本当に保険料や諸費用が大変なんですよね・・・

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。